kshoji

2016年4月13日水曜日

BLE MIDIの仕様でハマりそうなところ集

›
MIDI公式サイトでBLE MIDIの仕様書が公開されていた ので、ハマりそうな部分について書いておきます。主にタイムスタンプについてです。 BLE MIDIのデバイスやライブラリを自前で実装してみようかな、という方にとって参考になるかもしれません。 BLE MIDIのタイ...
2015年6月20日土曜日

フリューを退職しました

›
2015年7月20日をもちまして、派遣時代から含めて13年間在籍していたフリューを退職いたしました。 今後のことはまだ決まっていません。のんびりやります。
2015年4月17日金曜日

超音波でカレーを熟成してみた

›
最近、超音波にハマっています。超音波で出来ることをググってみると色々なワクワクする用途が見つかるのです。 例えば… 超音波による成分抽出 数十kHzの音波を当てることで水や油やアルコールや溶剤などに成分を抽出します。 混合液の乳化などにも使われています。 超音...
1 件のコメント:
2015年1月28日水曜日

Android用のBLE MIDIライブラリのご紹介

›
去年から、Android端末上でBLE MIDI通信を使えるようにするライブラリを作っていました。(→ 前回の記事 を参照) Appleが Bluetooth Low Energy MIDI Specification (PDF)を公開していたのを先日見つけたので、その仕様に合...
2015年1月21日水曜日

MIDI over Bluetooth LE library for Android

›
I've been developing the library to enable BLE MIDI feature on the Android devices from last year. The Apple Bluetooth Low Energy MIDI S...
2014年11月10日月曜日

BLE MIDIのAndroid向けライブラリを作っています

›
iOS 8での新機能、MIDI over Bluetooth LEの最初のデバイス 「mi.1」がindiegogoにて発表されていた ので、早速投資して3つポチりました。 その後、ブツが届いたのはいいのですがファームウェアが導入されておらず、実際に使えるようになるまで...
2013年6月24日月曜日

ニューファミコンでプレゼンするためのツール集を作ってみた

›
「ファミコン用の自作ソフトを作って遊ぼう」の記事 の続きです。社内の勉強会でプレゼンする機会があったので、ファミコンソフトを作って発表してみました。 参考:社内勉強会の発表資料 (Chrome推奨。枠内をクリックしてから、左右キーでページ送りします)
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

Kaoru Shoji
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.